
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
やせる! 若返る! 美肌になる! 「氷コンニャク」超美味レシピ (マキノ出版ムック) ムック – 2014/6/12
橋爪 佐和子
(著)
氷コンニャクは、コンニャクを冷凍し解凍して水切りするだけで作れます。
氷コンニャクは肉のような食感が特徴です。ですから、普段の料理に使う肉を氷コンニャクに置き換えるだけで、自然とカロリーが減っていきます。
氷コンニャクなら、肉を食べているような満足感を味わいながらダイエットできます。
本書では、氷コンニャクの作り方、特徴を解説。
さらに、氷コンニャクを使った和風、洋風、中華風、デザートなどバラエティに富んだレシピを紹介。
そして、実際に氷コンニャクを食卓に取り入れて、「やせた! 」「美肌になった! 」「便秘が解消した! 」などの体験談も掲載しています。
氷コンニャクは、その切り方次第で無限の可能性を秘めた食材です。
作ってみると、料理が楽しくなり、家族も喜び、いいことずくめ! ぜひとも、氷コンニャクにチャレンジしてみてください!
氷コンニャクは肉のような食感が特徴です。ですから、普段の料理に使う肉を氷コンニャクに置き換えるだけで、自然とカロリーが減っていきます。
氷コンニャクなら、肉を食べているような満足感を味わいながらダイエットできます。
本書では、氷コンニャクの作り方、特徴を解説。
さらに、氷コンニャクを使った和風、洋風、中華風、デザートなどバラエティに富んだレシピを紹介。
そして、実際に氷コンニャクを食卓に取り入れて、「やせた! 」「美肌になった! 」「便秘が解消した! 」などの体験談も掲載しています。
氷コンニャクは、その切り方次第で無限の可能性を秘めた食材です。
作ってみると、料理が楽しくなり、家族も喜び、いいことずくめ! ぜひとも、氷コンニャクにチャレンジしてみてください!
- 本の長さ64ページ
- 言語日本語
- 出版社マキノ出版
- 発売日2014/6/12
- ISBN-104837663192
- ISBN-13978-4837663195
商品の説明
著者について
橋爪佐和子(はしづめさわこ)
1982年生まれ。大学卒業後、専門学校で学び、鍼灸あんまマッサージ師の資格を取得し、2011年、女性専門の鍼灸院「四次元堂」を開業。
日本古来の鍼灸指圧術と民間療法や自然療法を取り入れたセルフケアを女性誌などで提唱。
料理は趣味というより生きがいで、ヒマを見つけてはオリジナルレシピをコンテストに応募している。
1982年生まれ。大学卒業後、専門学校で学び、鍼灸あんまマッサージ師の資格を取得し、2011年、女性専門の鍼灸院「四次元堂」を開業。
日本古来の鍼灸指圧術と民間療法や自然療法を取り入れたセルフケアを女性誌などで提唱。
料理は趣味というより生きがいで、ヒマを見つけてはオリジナルレシピをコンテストに応募している。
登録情報
- 出版社 : マキノ出版 (2014/6/12)
- 発売日 : 2014/6/12
- 言語 : 日本語
- ムック : 64ページ
- ISBN-10 : 4837663192
- ISBN-13 : 978-4837663195
- Amazon 売れ筋ランキング: - 120,988位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
肝心のコンニャクがメインではやはり続きにくい。ウチではコンニャクが代用にはなりませんでした。
2014年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おいしそう、かつ、すぐつくれそうなレシピがたくさんのっていて、楽しめました。
ぜひ、作ってみようと思います。
ぜひ、作ってみようと思います。
2016年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
凍らせて美味しいのと美味しく無いのがありましたね。
私は煮込み系はダメでした。
カツは美味しかったです。
私は煮込み系はダメでした。
カツは美味しかったです。
2014年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レシピ本の体裁をとりながらダイエット押しのムックのようで、プロローグやエピローグに小芝居的なマンガがあったりして胡散臭さ倍増。
レシピとしての広がりが無く、仕方なく前後にどうでも良い記事をくっつけてページ数増しをした感じで、ダイエットなのかレシピなのか中途半端な企画倒れ本の印象。
数点調理してみたけど、そもそも論として、氷コンニャクにするより普通に調理して食べた方が食感も良くおいしいし、飲み込むタイミングがわからない。
レシピとしての広がりが無く、仕方なく前後にどうでも良い記事をくっつけてページ数増しをした感じで、ダイエットなのかレシピなのか中途半端な企画倒れ本の印象。
数点調理してみたけど、そもそも論として、氷コンニャクにするより普通に調理して食べた方が食感も良くおいしいし、飲み込むタイミングがわからない。
2014年7月2日に日本でレビュー済み
凍らせたこんにゃくが美味しいのは知っていたのですが色々楽しい名前で紹介されているレシピでこんなにも色々なことが出来るのかと驚きました。中の漫画も面白いw写真で載っている旦那サマのお腹が本当にびっくりするくらいへこんでいて書いた方の良妻ぶりにも感嘆しました。真面目すぎるダイエットレシピ本と違い笑いありゆるキャラありのw盛りだくさんで読み物として楽しめたのと値段の安さでも満足したので星五つ!
2015年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おいしくなかった。もっとまともな味かとおもっていたからがっかり
2015年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
朝の番組で取り上げられてて、お肉みたいだ!と大絶賛されていたので思わず購入しました。
中はコメディな感じで漫画でダイエットの経緯が書いてあったりと楽しめました。
しかし、肝心の味がやっぱりこんにゃくです。
しかも気を付けなければいけないのが凍らせて水切りするとスポンジ状になるので調味料や油をものすごく吸収します。
水切りするので量も減ってしまうのでなんだかたくさん食べないと物足りない。
確かにこんにゃくのままで食べるよりはこんにゃくっぽさがなくなって飽きないかもしれませんが、満腹感やカロリーを考えるとこんにゃくのままで使ったほうがいいかも。
お肉の代わりに料理にうまく使えば確かにお肉を使うよりは低カロリーです(レシピのカロリー表示の方法も「○○Kcal」ではなくて「普通に作るよりも-○○Kcal」という表記方法です)。
でもそもそもダイエットをしているならもっと低カロリーのもの方がいいじゃんと安易に考えちゃいます。
中はコメディな感じで漫画でダイエットの経緯が書いてあったりと楽しめました。
しかし、肝心の味がやっぱりこんにゃくです。
しかも気を付けなければいけないのが凍らせて水切りするとスポンジ状になるので調味料や油をものすごく吸収します。
水切りするので量も減ってしまうのでなんだかたくさん食べないと物足りない。
確かにこんにゃくのままで食べるよりはこんにゃくっぽさがなくなって飽きないかもしれませんが、満腹感やカロリーを考えるとこんにゃくのままで使ったほうがいいかも。
お肉の代わりに料理にうまく使えば確かにお肉を使うよりは低カロリーです(レシピのカロリー表示の方法も「○○Kcal」ではなくて「普通に作るよりも-○○Kcal」という表記方法です)。
でもそもそもダイエットをしているならもっと低カロリーのもの方がいいじゃんと安易に考えちゃいます。
2014年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
氷コンニャク結構おいしいです。
根菜等と一緒に料理しています。
根菜等と一緒に料理しています。